전체 글5 めちゃめちゃ便利!oxoサラダスピナー野菜水切り器がおすすめ! 昔使ってた野菜水切りはハンドルをグルグル回すタイプで 容器はグラグラ動くから抑えてやらないとダメだし 回してる腕も疲れるし、ハンドルのせいで収納にも困るし だんだん使わなくなり結局捨てた事があります・・ この団地に引っ越してからも普通のザルで野菜の水切りをしてたけど、 いくらしっかりやってもやっぱり手でやるのには限界がありますよね! しっかり切ったつもりでも結構水分残るんですよねー そんな時、私が普段見てるYouTubeの方が便利キッチン用品で紹介してたのが このoxoのサラダスピナーで、見た瞬間即買いしましたw なぜ即買いしたかというと、水切る時に回すハンドルがプッシュタイプになってたから!! しかもノブを中に収納出来るのでノブが邪魔にならないデザイン!! ロックボタンを引くとノブが出できて、収納する時はノブを引っ込めた状態でロックボタンを戻すだけ!! ノブをプッシュして水を切ったら.. 2021. 11. 29. ジョイオールデルフの電動ミル安いのに使いやすかった 今までは手動タイプのものを使ってて「電動欲しいけど今のやつでも使えるしなー」と思って買ってなかったのですが やっぱり不便だと感じる事が多く、素早く混ぜたり炒めたりしなきゃいけない時に、”カリカリ”とやっている手間が プチストレスになりAmazonの欲しい物リストに入れておいた電動ミルを購入w 当初、欲しいと思っていた電動ミルは1つ3000千円以上で、塩と胡椒の2つ買うと6千円越えのやつでしたが もう少しリーズナブルな物がないかな。と探した時に見つけたのがこのジョイオールデルフの電動ミルでした✳︎ とりあえず見た目がステンレスでカッコイイ❤︎ ステンレスってシンプルで清潔感があってオシャレに見えますよね!! キッチンのステンレスと統一感も出て、ステンレス製のやつにして良かったと思いました✳︎ 実家で使ってる電動ミルは充電するタイプのやつで、そのせいなのか 結構ずっしりしてて、片手で使う物.. 2021. 11. 14. ANKERのポータブル充電器が良過ぎておすすめ 今回買って良かった物はANKERのポータブル充電器 このポータブル充電器の1番良いところは コンセントに差しながらだと普通の充電器として使える所!! しかも本体の充電もコンセントに差すと出来るので 本体を充電する時の線も要らないし、とっても楽!! 約10000mAhで、私はiphone12Proを使ってますが2回はフルに充電が出来ます! 急速充電器なので充電速度が早いのも助かる❤︎" 今まで寝室に2〜3個。リビングにも2〜3個、コンセントに色んな充電器をさして 充電していたけど、家でもこのポータブル充電器を使うようになったので 充電する場所も気にしないでいいし、コンセントが埋まる事も、 色んな充電器でごちゃごちゃになる事もなくなり、スッキリしました♪ 寝る時は本体をコンセントに差しながらスマホを充電しているので スマホの充電が終われば、本体の充電も出来るので朝になると、どちらも満タン!.. 2021. 11. 13. デロンギマルチダイナミックヒーター電気代は気になるけどやっぱり良い暖房器具 この間、部屋の物が冬仕様になる記事を書きましたが 今日は最近買った暖房器具を紹介します* デロンギダイナミックヒーター ずっーと何の暖房器具を買うか悩んで、色々調べて、口コミを見たり、 電気屋さんで店員さんの話を聞いてやっぱりデロンギでしょ! っ事でデロンギのヒーターを購入しました♪ Amazon.co.jp: DeLonghi MDHU15-BK Multi Dynamic Heater, Zero Wind Heating, Pure White & Matte Black, For 24.6 - 35.4 sq ft (10 - Heater wifi model + Amazon Echo dot www.amazon.co.jp デロンギのオイルヒーターは昔に使ってたし、実家でもずっとそれを使っているので 良さは十分分かってるし、暖房器具で1番好きなんです! じゃ”何で最初か.. 2021. 11. 10. IKEAの白い木ドライブーケを冬仕様に 寒くなって来たので家の中の物も冬仕様になって来ました*. まずはニトリの人をダメにするビーズクッションのカバーを ふわふわのカバーに!! これが肌触りがめちゃめちゃ気持ちいい!! ふわふわ系って見た目もあったかくなりますよね〜* このビーズクッション座ると本当に動けなくなります。 包み込んでくれるのでここでの昼寝は最高w パソコンする時も動画見る時もこの上✳︎ ニトリでLEDツリーと、ツリーに飾るボールも買いました* ちなみに、このツリーのライトの明るさが寝る時にちょーどよくて 寝る時につけて寝てますZzz... 綺麗だし癒されながら寝れるのでクリスマスの時期終わっても 使ってそうww そしてIKEAのドライブーケにも飾りのボールを付けて ツリーっぽく冬仕様にしてみました❤︎ このドライブーケはお気に入りで 引越しの時、何より一番気をつけて運んだ(抱えてました)w 昔は冬になるとツリー.. 2021. 11. 10. 이전 1 다음